中国のスマートフォンメーカー、深圳伝音控股(トランシオン)がこのほど発表した2025年第1四半期(1~3月)の決算は、売...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年8月14日010
ファーウェイ出身者設立〜エンボディドAI「TARS」、設立5カ月で360億円超調達
エンボディドAI(身体性を持つ人工知能)を手がける中国のスタートアップ企業「它石智航(TARS)」がこのほど、生活関連サービス大手・美団(Meituan)の投資部門が主導する追加のエンジェルラウンドで1億2200万ドル(約180億円)...
2025年8月14日039
日本の「特許の壁」破った中国メーカー、超短焦点レンズで車載ディスプレイ市場を狙う【人気記事再掲】
スクリーンや壁面に映像を表示するプロジェクターの人気が近年ますます高まっている。従来のプロジェクターはレンズからスクリーンまでの距離(投射距離)が2~3メートルと長く、狭いスペースでは使用できなかったが、投射距離が20~30センチの超...
2025年8月14日032
セグウェイ・ナインボット、電動二輪車が事業の柱に 高価格帯市場で中国首位
電動のバランススクーターやキックスクーターで知られる「セグウェイ・ナインボット(九号公司、Segway-Ninebot)」が、二輪車事業を中心に成長している。 同社の製品ラインは、電動バランススクーター、電動キックスクー...
2025年8月13日046
「DeepSeek」「黒神話:悟空」誕生の地、杭州——世界を揺るがすテックハブの秘密とは?【人気記事再掲】
最近、日本でも話題になった中国のテックニュースがいくつかある。 まずは「Dee...
2025年8月13日046
中国EV、インドネシア市場を席巻 1〜6月の販売台数で93%占める
インドネシアの自動車製造業者協会(GAIKINDO)はこのほど、2025年1〜6月の電気自動車(EV)のインドネシア販売が前年同期比267%増の3万5749台となり、うち中国ブランド車が93%を占めたと発表した。 ブラン...
2025年8月13日047
BYD、日本独自の軽自動車参入を起爆剤に 国内メーカー牙城に本気の挑戦状【人気記事再掲】
中国電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は、日本の軽自動車市場に参入する方針を発表した。軽自動車は日本独自の規格で、税制優遇措置が受けられ日本の新車販売の約4割と大き...
2025年8月13日0137
BYD、「自動駐車機能で事故ったら無条件補償」 運転支援の利用率向上狙う
中国電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)は7月9日、独自の運転支援システム「天神之眼」を搭載した車両について、自動駐車機能を使用した際に事故が起きた場合、自社で損害賠償責任を負うと発表した。保険会社を通さないため、翌年の保険料に...
2025年8月12日093
ファーウェイクラウド、北アフリカ進出を加速 エジプトでAI・クラウド戦略を発表
中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)のクラウド部門である華為雲(ファーウェイクラウド)は7月29日、エジプトの首都カイロでファーウェイクラウド北アフリカサミットを開催した。10数カ国・地域から600名以上の政府幹部やビジネスリー...
2025年8月12日087
中国版Nintendo Switchが辿った末路ーー現地関係者の激白【人気記事再掲】
任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」には、中国向けの専用モデル(以下、中国版Switch)がある。発売元は中国ゲーム最大手、テンセントだ。2019年12月10日に中国で販売が開始され、日本のメディアでもその模様が報...
2025年8月12日082
「黒神話:悟空」に続く超大作⋯中国産RPG「明末:ウツロノハネ」、世界配信スタート
中国発の大型アクションRPGの新作「明末:ウツロノハネ」(原題『明末:淵虚之羽』)が24日、世界でリリースされた。世界でブームを巻き起こした「黒神話:悟空」に続くAAAタイトル(多額の開発費を投入した超大作)で、四川省成都市の成都霊沢...
Read More