中国のスマートフォンメーカー、深圳伝音控股(トランシオン)がこのほど発表した2025年第1四半期(1~3月)の決算は、売...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年11月13日019
「中国版テスラ」小鵬汽車、ついにロボタクシー事業参入 アリババ・高徳地図と提携
中国の電気自動車(EV)メーカー「小鵬汽車(Xpeng motors)」の何小鵬CEOは11月5日、年次イベント「小鵬科技日(XPENG AI Day)」に登壇し、自動運転タクシー(ロボタクシー)事業参入に向け、アリババグループ傘下の...
2025年11月13日044
リハビリも会話もこなす“家庭内AI” 中国の介護ロボットの新しいかたち
リハビリ支援・介護ロボットを開発する中国スタートアップ「如身機器人(RobotGym)」はこのほど、追加のエンジェルラウンドで数千万元(数億円)規模の資金調達を実施した。出資者は力合金融(Leaguer Financial)。資金はコ...
2025年11月12日063
中国、VR産業で標準化をリードへ 青島の「メタバース中間試験プラットフォーム」が加速装置に
メタバースという世界的な科学技術競争の新たな舞台で、中国は堅実な産業基盤を背景に、独自の産業エコシステムの構築を進めている。山東省青島市にある「メタバース中間試験プラットフォーム」は、世界でも有数の規模を持つ仮想現実(VR)分野の実証...
2025年11月12日058
2025年中国富豪番付:飲料王鍾睒睒氏が4度目の首位、POP MART創業者が“資産爆伸”で20位入り
中国のシンクタンク胡潤研究院は10月29日、2025年版の中国富豪番付「胡潤百富」(基準は8月30日時点の個人資産)を発表した。 飲料水大手・農夫山泉(Nongfu Spring)の創業者、鍾睒睒氏が5300億元(約12...
2025年11月12日059
スターバックス中国、回復基調鮮明 現地ファンドに株式最大6割を売却し運営強化
米コーヒーチェーン大手のスターバックスはこのほど、2025年第4四半期(7~9月期)の決算を発表した。中国事業の売上高は前年同期比6%増の8億3160万ドル(約1280億円)に上り、4四半期連続の増加となった。既存店の売上高も2%増で...
2025年11月12日0109
「運転支援=自動運転」誤解に歯止めーー中国が運転支援機能の国家標準策定へ、ドライバー監視を強化
中国で自動車のスマート化が進むにつれて、先進運転支援機能(ADAS)の利用も拡大している。ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)やLKA(レーン・キーピング・アシスト)などが広く搭載されるようになったが、自動車メーカーごとに仕...
2025年11月12日081
中国、新型エネルギー貯蔵で世界首位に 設備容量1億kW突破
中国国家能源(エネルギー)局エネルギー節約・科学技術設備司の辺広琦副司長は5日、上海市で開かれた第8回虹橋国際経済フォーラムの「新型エネルギー貯蔵の質の高い発展による世界のエネルギー構造転換推進」と題したサブフォーラムで、中国の新型エ...
2025年11月11日074
上海輸入博で「シルバー経済」が脚光 各国企業が高齢者市場に商機
上海で開催中の第8回中国国際輸入博覧会では、「銀髪経済(シルバー経済)」が注目テーマの一つとなっている。高齢者の生活ニーズに応じて企業が展開する革新的な製品やサービスは、介護産業の大きな潜在力を示し、幸福な老後の新たなビジョンを描き出...
2025年11月11日062
中国輸入博に日系320社が出展 生成AIから環境技術まで幅広く発信
中国に進出した日系企業などが加盟する中国日本商会は6日、第8回中国国際輸入博覧会の会場となっている上海の国家エキシビション・コンベンションセンターで記者発表会を開き、日系企業の出展状況を説明した。 本間哲朗会長は、今年出...
2025年11月11日087
ネット配車「DiDi」、メキシコに中国製EV500台を導入 30年までに“10万台構想”
中国配車アプリ最大手の滴滴出行(DiDi Chuxing)はこのほど、メキシコで運営する配車プラットフォームに、広州汽車集団傘下の広汽埃安新能源汽車(GAC AION)および江汽集団(JAC Group)の電気自動車(EV)計500台...
Read More


フォローする
フォローする



